「これからの志」
不協和音が響き渡った後
語ることはないと伏せ合った目
それが何よりの事実
言いたいことはたくさんあった
口に出さなくても伝わっていて
それはいつの間にか
意味を違えていた
誤解だと気がついても
正すことができずに
黙ってばかりいた
そしてまた生まれていく溝
もうあの時に戻れないのなら
これからを思うしかない
手遅れだと知りつつも
この事実を歪められるのは
これからという志だけ
戻る